ブログ
床ずれ(褥瘡)の管理方法
こんにちは。看護師の高鍋です(・∀・)
皆さん、最近ペットも高齢化になってきていることはもうご存知ですか??
室見動物病院にいるワンちゃん、ネコちゃんも高齢化してきています?
龍之助⇒14歳 ミッキー⇒10歳 ピータン⇒9歳とみんな初老は過ぎましたがまだまだ元気です?
これから更に歳をとると段々と筋肉も衰え歩行が変わっていき、立てなくなってしまいます。すると寝たきりの状態が続き床ずれ(褥瘡)ができやすくなってきます。褥瘡は大型犬にできやすいイメージかもしれませんが、中型犬(8kg以上)でも寝たきりになると褥瘡ができる場合もあります。
なぜ褥瘡ができてしまうかというと、寝たきりの犬は介助しなければ自分から動くことができないため位置が変わることなく体の同じ場所に圧力がかかり続け血行が悪くなり皮膚が壊死を起こします、壊死した皮膚が欠落した結果褥瘡になってしまいます。
他にも、体重が重いため体位交換をする際に擦っていた場合も、薄くなった皮膚が摩擦により血がにじみ出てきたり、1ヵ所褥瘡ができ、そこばかりに気をとられていると新たにほかの場所にできてしまっていたと毎日の積み重ねから知らない間に褥瘡になってしまうというケースもあります。
ちなみに褥瘡ができる場所は、肩や大腿だけじゃないのですbibibi
《褥瘡ができやすい部位》
この様に褥瘡は色々な部位にできます、そこで家庭での管理としては、床ずれの予防マットをおすすめします。マットといっても色々あるなかで 低反発、高反発などがあるとおもいますが体圧分散の機能があればどちらでも大丈夫でしょう!!!その子の好みで選んであげて下さい♪
他にもドーナツ型クッションやサポーターなどもあるみたいなので併用して使うといいかもしれません(・∀・)
うちの子寝る時間増えたな、、、と感じたら、マットを使い始めるとよいでしょう。血行を良くするという点でオススメですglitter2
《褥瘡を洗う方法》
(褥瘡部の洗い方:病院にあるペットシーツと、空いたボトルで試してみました)
褥瘡部を洗う際 お風呂場につれていけてもシャワーで洗うのはお勧めしません汗なぜなら、シャワーの水圧で洗うと患部を痛がる子も中にはいます。なのでミニジョウロやペットボトル、安く販売されているドレッシングの空容器などがオススメです。
そして洗う際にペットシーツを数枚敷いてつかったり、人用のオムツやパッドなど吸水性がよいものを敷くとわざわざお風呂場にいかなくてもその場で洗い流せますし後片付けも簡単です。
もう1つポイント?
肛門あたりが汚れたときもこの様に洗ってあげると便をするたびにお風呂場にいかなくてもよくなり、ワンちゃんにも負担をかけずにすみます。
褥瘡はあっという間にできてしまいます。毎日の体位変更する際や、体を拭いてあげたりしたときは身体の隅々まで触ってあげてください!!!毛に埋もれてしまい見つけにくい場合もあります。ただの褥瘡だと思っていたら、皮膚病だった、またはその逆で、皮膚病だと思ったら褥瘡だったという場合もありますので自己判断せずに病院へご来院おねがいいたします(`・ω・´)ノ
わんちゃん・ねこちゃんの老化のことなら福岡市の室見動物病院まで
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2024年 (22)
-
2023年 (26)
-
2022年 (32)
-
2021年 (27)
-
2020年 (32)
-
2019年 (28)
-
2018年 (9)
-
2017年 (17)
-
2016年 (30)
-
2015年 (22)