ブログ
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします! 本日1月4日から診察を行っておりますので 年末年始に心配なことがあったワンちゃんネコちゃんは受診をお願いします! また、今年も引き続き予約診療を行う予定 […]
2022.01.01
-
猫用歯みがきおやつ
こんにちは動物看護師の益田です。 今年も残すところあと数日となりました! 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は年末大掃除に追われています汗 さて今回は猫用の歯みがきおやつについて紹介いたします! 通常食後4~8時間で […]
2021.12.28
-
ミニチュア・シュナウザーがなりやすい病気
こんにちは動物看護師の藤林です。 今年もあと少しですね 一年があっという間で驚きを隠せません 今回は、ミニチュア・シュナウザーがなりやすい病気についていくつか紹介していきたいと思います。 シュナウザーは、ドイツ原産の犬で […]
2021.11.18
-
2022年カレンダー配布中!
こんにちは!動物看護師の益田です。 この季節になるとどこからかふんわりと金木犀の香りが漂って無駄に回り道をして散歩をしてしまいます✨ 急に寒くなりましたが体調を崩さないように気をつけましょう! さて、今年もあと残すところ […]
2021.11.01
-
柴犬がなりやすい病気
こんにちは、動物看護師の藤林です。 食べ物が美味しい季節になりましたね。? 今回は柴犬がなりやすい病気についていくつか挙げていきたいと思います。 ◎アトピー性皮膚炎 柴犬は皮膚に関する病気が多いです。? アトピー性皮膚炎 […]
2021.10.29
-
ねこちゃんの飲水量を増やすヒント
こんにちは 動物看護師の矢野です? 今回はタイトルの通り、ねこちゃんの飲水量を増やすヒントをご紹介します!! みなさん、ねこちゃんにとってお水を飲むということがとても大切だということをご存知ですか? 高齢のねこちゃんが最 […]
2021.10.13
-
ペットドックを受けよう!
こんにちは、動物看護師の益田です。 だんだんと秋を感じる空気になってきましたね。 秋といえば食欲の秋、読書の秋といいますが、当院では健康チェックの秋です! 健康チェック、つまりペットドックは今の健康状態を知る事ができ、病 […]
2021.10.04
-
春だけじゃない!秋のマダニ対策
皆さんこんにちは、動物看護師の西田です 9月に入ったとたん、朝夕と涼しくなってきましたね? さて、皆さんはマダニ発生のピークが年2回あることをご存知ですか? マダニは1年中活動していますが、主な活動シーズンといえば春~初 […]
2021.09.13
-
プードルに多い怪我・病気
こんにちは動物看護師の藤林です。 じめじめとした日が多いですが、 まだまだ暑い日が続きますね。? 今回は人気犬種のトイ・プードルがなりやすい怪我や病気についていくつか紹介していきます。 ◎膝蓋骨脱臼 膝蓋骨脱臼は、膝のお […]
2021.08.30
-
オーラベットキャンペーンのご案内
当院では、只今歯みがきガムのオーラベットのキャンペーンを実施しておりますihi オーラベット商品のご案内はこちら こちらの商品を1箱購入されると、30mlアルコールジェルをプレゼント(◇’v`bd*) 持ち運びに便利なサ […]
2021.08.27
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (2)
-
2024年 (5)
-
2023年 (13)
-
2022年 (21)
-
2021年 (27)
-
2020年 (32)
-
2019年 (28)
-
2018年 (9)
-
2017年 (17)
-
2016年 (30)
-
2015年 (22)