胃腸炎

胃腸炎は、細菌・ウイルス・消化管内寄生虫・異物・免疫介在性・腫瘍・ストレスなど様々な原因で生じる病気です。一過性に治るものもあれば、生涯投薬が必要な病気まで様々です。
これらの鑑別には飼主様からの情報が必要です。問診では下記のようなことをお尋ねします。普段からノートに記録をつけておいてください。

*下痢や嘔吐の写真があると参考になります。

胃腸炎の検査

◎糞便検査・・・新鮮な下痢をご持参ください。細菌や寄生虫、赤血球や白血球、食物残差などを確認します。
○糞便遺伝子検査・・・糞便中の細菌、ウイルス、原虫などの遺伝子を調べて原因を特定します。

トリコモナス
トリコモナス
糞線虫
糞線虫

○血液検査・・・栄養状態、脱水状態、電解質の状態、消化管出血などを確認します。
○腹部エコー検査・・・胃腸の動きや状態、内容物の流れ方などを確認します。
○レントゲン検査・・・異物やガス、便の溜まり具合の確認をします。
*その他、各疾患ごとに特殊検査(内視鏡など)が必要な場合があります。

胃腸炎の治療

◎整腸剤・・・善玉の腸内細菌を増やし、腸内環境を整えてあげます。
◎補液・・・脱水を起こしている場合には皮下補液で水分を補います。
◎フード・・・各疾患に合わせたフードをご提案いたします。
*その他:細菌性の場合は抗生剤、寄生虫性の場合は駆虫薬など原因により治療が異なります。