ブログ
-
吐いた・下痢した時にチェックしたいこと。
みなさんこんにちは( ゚∀゚ )? 動物看護師の迫田です 少しずつ冬が近づいてきていますがみなさん風邪などひいていませんか? 私は先日インフルエンザのワクチンを打ってきました! この冬も寒さに負けずに頑張りたいと思います […]
2015.11.07
-
ペットドックの中間報告。キャンペーン継続中のご案内
みなさんこんにちは。獣医師の山本です。 いかがお過ごしでしょうか。 日ごとに寒さが増してきて朝起きるのが辛い時期になってきました。 また、病院では予防のシーズンが過ぎ、飼い主の皆様やワンちゃん・ネコちゃんたちのお顔を見る […]
2015.11.04
-
お家のワンちゃんは大丈夫?体型チェックをしてみましょう!
こんにちは゜+*:.(◆’v`*pq) 動物看護師の冨永です 外を歩けば金木犀の香りがしてすっかり秋ですね? そんな秋は私にとっては食べ物が美味しくて嬉しい反面、食べすぎて体重が増えてしまうため悲しい季節でもありますeh […]
2015.10.28
-
腎臓病とは…早期発見のためのセルフチェック!!!
こんにちは(・∀・) 看護師の高鍋です。 暑かった夏は過ぎ、最近は急に朝晩寒くなってきて、ワンちゃんネコちゃんも過ごしやすい季節になってまいりましたflower2それに伴ってお水を飲む回数や量も減ってきていると思います。 […]
2015.10.10
-
ペットドックしてみませんか??
突然ですが、みなさん人間ドックを受けたことはありますか?? 人間に人間ドックがあるように当院はわんちゃん・ねこちゃんのペットドックを行っております。 ペットドックを受けるとどんなことが分かるのでしょうか?? それは… ① […]
2015.09.07
-
心エコー検査
こんにちは 先日、福岡市獣医師会主催で橈骨・尺骨・上腕骨骨折の講習会に参加してきました そちらは当院の外科ホームページのブログに「橈骨尺骨骨折」という記事を書いてみましたのでご参考ください そのランチョンセミナーで心エコ […]
2015.08.07
-
スポット剤の滴下方法
こんにちは、動物看護師の冨永です? 暑い日が続きすっかり夏ですねー!! 夏と言えば…先日院長が外出先から帰ってきたとき、セミの抜け殻を拾ってきました(笑) もう外に出るとセミが大合唱していますねnote セミも活動を始め […]
2015.07.27
-
マイクロチップってどんなもの?
こんにちは、動物看護師の徳丸ですo(^▽^)o 今回は、マイクロチップについてお話したいと思います。 前回狂犬病のお話し(←クリック)をした時に、『首輪に鑑札や注射済み票を付けていると迷子になったときにも役にたちますよ。 […]
2015.07.14
-
フローリングで滑っていませんか?
こんにちは(・∀・) お家のわんちゃんフローリングで滑っていたりしているところ見たことありませんか?? 滑ることは…..足腰によくないんです(゚Д゚;)!!! わんちゃんは、常に爪先立ちの状態で立っているので […]
2015.07.10
-
プロミペット健診はじまります
こんにちは 今日は昨日までとは打って変わって雨ですね☔️ もうすぐ福岡も梅雨入りでしょうか? さて、まもなく「プロミペット健診」がはじまります? プロミペット健診って何?と思われますよね? 今まで当院で毎年、春の血液検査 […]
2015.06.02
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (2)
-
2024年 (5)
-
2023年 (13)
-
2022年 (21)
-
2021年 (27)
-
2020年 (32)
-
2019年 (28)
-
2018年 (9)
-
2017年 (17)
-
2016年 (30)
-
2015年 (22)