ブログ

  • わんちゃん・ねこちゃんそして私たちの健康を守るために

    こんにちは!動物看護師の藤廣です もう12月を半ば過ぎましたね☃️ そろそろインフルエンザの予防接種に行こうと思います! 予防と言えば、フィラリアの予防期間は福岡市で5月~12月となっており基本的には今月で予防が終了とな […]

    2019.12.20

  • ねこちゃんの来院が少しでも快適になるように

    こんにちは、看護師の矢野です? やっと冬らしい寒さになってきました 我が家のわんこたちも、毛布が恋しいようで・・・ 仲良くくるまっております? 寒い季節に多い病気といえば、ねこちゃんの膀胱炎。 繰り返してしまう子は毎年の […]

    2019.12.02

  • 寝床の工夫をしよう!

    こんにちは、動物看護師の益田です? ずいぶん寒くなって布団の中が気持ち良い季節になりましたね☃️ さて、今日は高齢のわんちゃんの寝床について紹介します。 みなさんのわんちゃんは床ずれなどできていませんか? 床ずれ(褥瘡) […]

    2019.11.19

  • お家の子の爪、伸びてませんか?

    こんにちは、動物看護師の西田です。 11月も半分が過ぎて、昼間でも寒く感じる季節になりましたね? さて、今回はわんちゃんねこちゃんの爪切りについてお話をしていきたいと思います。 お家のわんちゃんねこちゃん、歩くとチャカチ […]

    2019.11.18

  • 世界初のサプリメント

    こんにちは、看護師の藤林です。 食欲が止まらなくなる季節になりましたね。? 朝も段々と寒くなりましたがお身体お気をつけください。 今回は世界で初めて5-ALA(5-アミノレブリン酸)というのもが1粒に5㎎配合されたサプリ […]

    2019.11.05

  • 爪の色は何色ですか?

    こんにちは、看護師の藤林です。先月に糸島に行ってきました? 美味しいごはんが食べれ幸せな1日でした? 今回ご紹介するのは、爪切りについてです。 皆さんのワンちゃんの爪の色は何色ですか?? 猫ちゃんは白色ですが、ワンちゃん […]

    2019.11.02

  • 腸内環境をフードで整えよう

    こんにちは、動物看護師の藤廣です? 朝夕の寒暖差が激しいですが皆さんは体調崩されていませんか? 私は先週から鍋を解禁しました? 温かいものを食べてこの冬を乗り越えたいと思います! 今回はタイトルに書いてある通りに腸内環境 […]

    2019.10.28

  • 食事療法中のおやつどうしていますか

    こんにちは、動物看護師の徳丸です(。u艸u。) 朝夕少し肌寒くなってきましたね(ノ_・。) 体調崩されないようにお気をつけください? 10月21日に当院で飼っているわんちゃんが18歳の誕生日を迎えました? 今年も無事誕生 […]

    2019.10.21

  • 防ごう白内障

    こんにちは、動物看護師の益田です。 秋が深まり朝晩がだいぶ涼しくなりましたね✨ 日に日に寒暖差が大きくなっていますが皆さんは風邪などに気を付けてくださいね♪ さて、みなさんのわんちゃんの目は白く濁っていると感じたことはあ […]

    2019.10.18

  • ねこちゃんが喜ぶ触り方

    こんにちは、動物看護師の西田です。 10月に入り昼間も涼しい日が増えて、過ごしやすい季節になりましたね? ところで、ねこちゃんを飼われてる飼い主さんは、普段どのようにしてねこちゃんとスキンシップをとっていますか? 遊びや […]

    2019.10.08

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ